「オンライン診療」とは、スマートフォンやパソコンなどを使ったビデオ通話による診療のことです。インターネット上で一貫して予約〜診療〜会計を行うことができ、オンライン診療アプリを利用することで、診療を受けることができます。

当院のオンライン診療は当院に直接受診したことがあり、医師がオンラインでの再診が可能と判断した方のみ予約が出来ます。

注意点

・オンライン診療は診察代とは別途、自費でシステム運用経費が1人につき500円、郵送物がある場合は諸経費が1家庭につき500円、ご負担いただきます。

・1回のオンライン通話につき1人の診療となります。家族でオンライン診療を希望される場合は、2人分の予約をお取りください。

オンライン診療のメリット

オンライン診療「クリニクス」スマホで受診できる

オンライン診療「クリニクス」薬・処方箋が届く

オンライン診療「クリニクス」往復交通費ゼロ

オンライン診療の流れ

オンライン診療「クリニクス」</p>
<p>STEP1:まずは対面診療
オンライン診療「クリニクス」STEP2:医師に相談する
オンライン診療「クリニクス」STEP3:オンライン診療の予約

STEP1 まずは対面診療

STEP2 医師に相談する

STEP3 オンライン診療の予約

オンライン診療「クリニクス」STEP4:オンライン診療

オンライン診療「クリニクス」STEP5:アプリでお会計

オンライン診療「クリニクス」STEP6:お薬・処方箋の受け取り

STEP4 オンライン診療

STEP5 アプリでお会計

STEP6 お薬・処方箋の受け取り

利用環境

オンライン診療「クリニクス」スマートフォン

オンライン診療「クリニクス」パソコン(カメラ・マイク必須

オンライン診療「クリニクス」クレジットカード

オンライン診療「クリニクス」推奨ブラウザ GoogleChrome最新版

サポート環境

サポート環境以外では正常に動作しない場合がありますのでご注意ください。
オンライン診察時にはイヤホンマイクのご使用をおすすめします。

パソコン

  • OS:Google Chrome 最新版が作動するWindows、Mac、Linux 搭載のパソコン
  • ブラウザ:Google Chrome最新版
  • ディスプレイ解像度:1920×1080以上
  • ネットワーク環境:実効速度2Mbps以上、10Mbpsを推奨
    • 光ファイバーなど、持続的に高速な実効速度が得られる環境をご利用ください
    • 可能な限りWi-Fi(無線LAN)をご利用ください
    • 3G/4G回線では、ご利用の回線・時間帯によって、ネットワーク速度が遅くなる可能性があります

スマートフォン(Android)

初めてオンライン診察を受ける場合は、パソコン等、他の環境も準備しておくことをおすすめします

  • デバイス:Android OS 6.0以上の端末
  • ブラウザ:Google Chrome最新版
  • ネットワーク環境:実効速度2Mbps以上、10Mbpsを推奨
    • 可能な限りWi-Fi(無線LAN)をご利用ください
    • 3G/4G回線では、ご利用の回線・時間帯によって、ネットワーク速度が遅くなる可能性があります

スマートフォン(iPhone)

初めてオンライン診察を受ける場合は、パソコン等、他の環境も準備しておくことをおすすめします

  • デバイス:iOS14.0以降のiPhone、iPad、iPod touch
  • ネットワーク環境:実効速度2Mbps以上、10Mbpsを推奨
    • 可能な限りWi-Fi(無線LAN)をご利用ください
    • 3G/4G回線では、ご利用の回線・時間帯によって、ネットワーク速度が遅くなる可能性があります

アプリのダウンロードや詳しいサポート環境はこちらをご覧ください。

注意点

ビデオOFF、通信状態が悪い、運転中や歩きスマホを確認した場合、こちらからオンライン診療を終了させて頂きますのでご了承下さい。